「マス」   言葉の展覧会188

aiueokaki2007-05-26

誰もが持っている
脳内の腐りかけた皮質
上へ行けば行くほど
腐食がより複雑で激しくなる
いつものように刺激的に
あの画面で話された言葉は
汚濁した神経系統によって
一方通行で僅かしか伝わらず
今にも剥がれそうな皮をひらひらと揺らすのみ
ところで四六時中画面と睨めっこをしている
数多のぼやけた眼球と腐り脳の持ち主は
いつも飽食に飽き飽きしながら涎を垂らし
あの画面に少しずつ侵蝕されながら
他の画面でなにが面白いのか分からず
苦い顔して笑い転げている




★*****************
夜に宝塚南口宝南ショップ・フリースペースに移転した関学連携センターで、第1回「宝塚マンガふぇすた2007」実行委員会をした。
地元の方のパワーは凄い。それを少し垣間見た会だった。これからは、地元住民の力で境港や石巻のような街をつくって行ってほしい。なんと言ったって、手塚治虫を育てた街なのだから。かつて日本全国にいちはやく歌劇や映画や芸術を発信していったモダニズムの街・宝塚なんだから。
関西学院大学の学生Yさんや市・都市再生課のYさんはとても積極的だ。ほとんど、ボランティア。
ぼくらTA*COも共にやる。今年の夏も、また忙しくなりそうだ。
まだ未定だが、会期と場所は以下の通り。〜出展希望者を募ります〜
第9回宝塚現代美術展・店 ”手塚治虫がおっ展Ⅲ”(宝塚マンガふぇすた2007)
会期  8月2日(木)〜7日(火) 10:00~19:00
  8月4日(土)4:00~6:00第6回宝塚あーと寺子屋 予定
   ※なお、8月3日、4日にはここで、宝塚観光花火大会がある。
会場(予定)  サンビオラ 1階と地下1階の空き店舗(20店舗近く)
   ******


終了後大野さんと田路さんとぼくとの3人で、武庫川沿いのテーブルベンチ(宝塚南口サンビオラ)を使って、たこ焼きと缶ビール等で自称「川べりビヤガーデン」会をした。風がぴーぷー吹いていて、おお寒い。たこやきだけが口の中であたたかかった。


ベンチへ行くとき(夜の9時頃)宝塚大橋近くで、宝塚音楽学校生が数名が声を高らかに「オツカレサマデシタ!」と声を合わせて言っていた。そういえば、一昨日も、サンビオラの珈琲館でコーヒーを飲んだ後(夜の9時過ぎ)、宝塚「花の道」を通っていると、出くわした宝塚音楽学校生の3グループが整然と並んで、「オツカレサマデシタ!」と合唱(?)していたなあ。